IJIEについて
IJIE(アイジー)とは
Inland Japan Innovation Ecosystem(IJIE)
~社会を変える大学発のスタートアップを創出する地域プラットフォーム~

- IJIEは、甲信・北関東の7大学の特色ある研究成果・技術シーズに基づく起業を地方自治体、地方銀行等との連携により推進し、地方型スタートアップ創出・成長加速エコシステムの共創を実現するプラットフォームです。
- 参画大学と、地域のステークホルダーの連携による課題解決力と地域貢献の実績を軸に、ベンチャーキャピタル、先進地域との連携を通じて、社会を変える地方発のスタートアップ創出します。
- 地域に独自のイノベーションエコシステムを構築することにより、スタートアップと地域産業との融合・連携により新たな付加価値と雇用を創出し、本地域の活性化と経済発展に貢献します。
主幹機関

SU創出共同機関







協力機関
【大学等】
公立諏訪東京理科大学、長野大学、長野工業高等専門学校、前橋工科大学、
埼玉県立大学、日本工業大学、東洋大学、東京海洋大学
【自治体】
長野県、長野市、松本市、山梨県、栃木県、宇都宮市、群馬県、前橋市、桐生市、埼玉県、さいたま市
【金融機関】
八十二銀行、山梨中央銀行、足利銀行、群馬銀行、東和銀行、埼玉りそな銀行、日本政策金融公庫、
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ信託銀行、ゆうちょ銀行
【民間企業等】
みらい創造機構、ジャフコ グループ、ゼロワンブースターキャピタル、NES、
JICベンチャー・グロース・インベストメンツ、ケイエスピー、ミライドア、
みやこキャピタル、Beyond Next Ventures、東京大学協創プラットフォーム開発、
ソニーベンチャーズ、八十二インベストメント、大和企業投資、D CI パートナーズ、
ビジョンインキュベイト、ゼロワンブースター、毎日みらい創造ラボ、
富士フイルムホールディングス、産学連携研究所、日本総合研究所、MPO、MVP、産業革新研究所、
アマテラス、クニエ、メディパルホールディングス、
長野県産業振興機構、さいたま市産業創造財団、さいたま起業家協議会、
信州メディカル産業振興会、Kawasaki-NEDO Innovation Center、ターナー法律事務所
連携拠点都市PF
Greater Tokyo Innovation Ecosystem(GTIE)
Tokai Network for Global Leading Innovation(Tongali)
事業化推進機関候補
MPO、Beyond Next Ventures、みらい創造インベストメンツ、ケイエスピー、
産学連携研究所、東京大学協創プラットフォーム開発、
ジャミール商事、Spirete、丸紅、ビジョンインキュベイト、DCIパートナーズ、
日本戦略投資、ティーエスアイ、AN Venture、ミライドア、
UntroD Capital Japan、ホーリーマイン、慶應イノベーション・イニシアティブ、
SBIインベストメント、ジェネシア・ベンチャーズ、ジャフコ グループ、PARTNERS FUND
実施体制
主幹機関
信州大学
総括責任者:清水 聖幸/理事(研究、産学官・社会連携担当)、副学長
プログラム代表者:松山 紀里子/学術研究・産学官連携推進機構・新価値創成本部長
プログラム共同代表者:角田 哲啓/学術研究・産学官連携推進機構・特任教授
プログラム代表補佐:前田 信敏/学術研究・産学官連携推進機構・特任教授
SU創出共同機関
山梨大学
SU創出共同機関責任者:市川 満/理事(財務・施設・産学官連携担当)・副学長
プログラム共同代表者:高田 誠/社会連携・知財戦略室長
宇都宮大学
SU創出共同機関責任者:吉澤 史昭/理事(学務・社会共創担当)・副学長
プログラム共同代表者:木村 行雄/イノベーション支援センター・准教授
群馬大学
SU創出共同機関責任者:花屋 実/理事(研究・企画担当)・副学長
プログラム共同代表者:板橋 英之/副学長、大学院理工学府・教授
埼玉大学
SU創出共同機関責任者:石井 昭彦/理事(研究・産学官連携担当)・副学長
プログラム共同代表者:松岡 浩司/理工学研究科・教授
プログラム共同代表補佐:玉井 克幸/リサーチ・アドミニストレーターオフィス・主任リサーチ・アドミニストレーター
自治医科大学
SU創出共同機関責任者:大槻 マミ太郎/副学長
プログラム共同代表者:宮田 祐一/大学事務部研究支援課課長
埼玉医科大学
SU創出共同機関責任者:片桐 岳信/副学長
プログラム共同代表者:千本松 孝明/リサーチアドミニストレーションセンター・センター長
プログラム共同代表補佐:菅原 哲雄/リサーチアドミニストレーションセンター・講師
信州TLO
SU創出共同機関責任者:大澤 住夫/代表取締役社長
プログラム共同代表者:勝野 進一/取締役 事業化支援グループ部長
IJIEでは、新たに参画機関を募集しています
大学、VC、アクセラレーター、自治体、金融機関、地域企業等、IJIEに参画してスタートアップ・エコシステムの構築に向けて活動いただける機関を広く募集します。
ご興味のある方はご連絡ください。
信州大学 IJIE事務局 信州大学 研究推進部大型研究推進課内 〒390-8621 長野県松本市旭三丁目1番1号 TEL:0263-37-2037(直通) e-mail: ijie_info@shinshu-u.ac.jp